47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

経済的支援対象者は、令和4年4月以降に出産された方が対象で、妊娠届時5万円相当出生届時5万円相当で、支援内容は各自治体の実情に沿ったもので実施を求めています。  この出産子育て応援交付金について、現在実施されている市の子育て支援策と併用して、さらに重層的な支援策となるよう市として取り組んでいただきたいと思いますが、市の御所見をお伺いいたします。

越前市議会 2021-12-07 12月17日-06号

3月31日までに生まれた子で4月以降に出生届提出となった新生児についても、4月以降に申請を受け付け一括給付する予定であるとの答弁がなされました。 以上、審査に当たり特に論議のあった点を申し上げましたが、審査の結果、本2案につきましてはいずれも原案どおり可決すべきものと決しました。 以上、教育厚生委員会審査結果の御報告といたします。

勝山市議会 2021-09-13 令和 3年 9月定例会(第2号 9月13日)

国連の世界電子政府ランキングにおいてトップに位置するデンマークでは、1968年に日本のマイナンバーカードにあたるCPR番号を導入し、現在では出生届や引っ越しの手続きなど、あらゆる行政手続きがオンライン化されているため、行政窓口を訪問したり、申請書に書き込むなどの必要はほとんどないと聞いております。  

勝山市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

出生届提出時に、おむつ配達便申請書提出します。そうすると、1カ月から10カ月までの間、毎月3,000円分のおむつを配達してもらえるのです。  新型コロナウイルスのこの時代の感染症も怖くて、赤ちゃんを連れて買い物に行くのが大変な時期にはとても助かると思います。  赤ちゃん用おむつ配達便に対しての市のお考えをお伺いいたします。 ○副議長(乾 章俊君) 西課長。             

越前市議会 2021-03-02 03月03日-06号

市ホームページ市広報紙への掲載及び妊娠届出生届1歳になるときの予防接種等手続の際に案内チラシを配布いたします。あわせて、子育て支援センターなどの在宅育児を応援するサービス紹介を含め支援センターだよりに掲載し、各支援センターのほか、市関係機関窓口やすみずみ子育てサポート事業所にも配布いたします。 支給方法につきましては、子ども福祉課申請いただき、申請された口座にお振り込みいたします。

越前市議会 2021-02-19 02月25日-02号

また、妊娠届出生届手続の際に案内チラシを配布いたします。また、対象者保育所などの利用がなく、育児不安を抱えていることが懸念されます。そのため、健康増進課子ども子育て総合相談室地域子育て支援センター在宅育児を応援するサービス紹介を含めて紹介させていただきまして、育児不安の解消を図ってまいりたいと考えております。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長(三田村輝士君) 砂田竜一君。

越前市議会 2020-12-04 12月07日-05号

また、出生届提出された際に窓口でお渡しいたします出生パックの中にも予防接種予診票健康診査票つづりと合わせて医療機関一覧を同封し、周知をしてるところでございます。 ○副議長大久保健一君) 桶谷耕一君。 ◆(桶谷耕一君) ワクチンは現行では費用がかかると思います。費用は幾らぐらいかかるのか、また行政費用負担はどのようなものか、お聞きをいたします。 ○副議長大久保健一君) 川崎市民福祉部長

おおい町議会 2019-06-20 06月20日-02号

場所を提供して植えていただくということもあると思うんですが、例えば婚姻届とか出生届とかのときに、希望される方には桜の苗木をプレゼントするとか、個人の責任において植えていただくとか、そういうことも考えられるのではないかなとか思いますし、こうでなければならないということはありませんので、桜をうまく活用して、住民の方に町への思いを強めていただくような方策っていうのも考えられるのではないかなと思いますので、

敦賀市議会 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 2018-09-13

まず、第59号議案 敦賀市病児・病後児保育施設の設置及び管理に関する条例制定の件について、主な質疑として、予約するために必要な事前登録について周知するよりも、出生届転入届などの手続の際に事前登録をしてもらうほうがよいと思うがいかがかとの問いに対し、全ての方に事前登録をしてもらうのではなく、この制度を利用する可能性がある方に事前登録をしてほしいと考えている。

大野市議会 2017-09-11 09月11日-一般質問-02号

さらに母子手帳交付時や出生届提出時、また就学前児童の保護者に対し、本市の母子保健事業子育て支援事業の概要を一つにまとめた子育て情報誌の配布をしております。 本年は計画中間年に当たることから、必要な部分について見直しを行う予定としております。 また来年度には、次期計画の策定に向けてアンケートを実施し、市民ニーズを把握して計画に反映してまいりたいと考えております。 

小浜市議会 2015-12-11 12月11日-02号

市の業務につきましては、出生届、婚姻届死亡届などの戸籍届の受け付けや、戸籍謄本住民票の写しなどの交付が適切であるかを判断する審査業務など、判断を伴う業務は委託できないため、今までどおり市職員が行っております。 また、民間委託に伴いまして、市職員数につきましては2名減となり、現在5名の配置となっております。 以上でございます。 ○副議長藤田善平君) 2番、竹本雅之君。

大野市議会 2015-12-07 12月07日-一般質問-02号

それから、該当者への方への周知方法でございますけれども、今年度に出産された方に対しましては、出生届市民生活課窓口にお持ちになられたとき、この制度のご案内をして、福祉こども課の方へおいでいただくようにご案内を致しております。 また、昨年度以前に出生された方を養育されている方に対しましては、今年の9月1日現在で対象者を把握致しまして、こちらの方からご案内をさせていただいております。 

福井市議会 2015-09-07 09月07日-02号

次に,子育て支援策市民への通知案内については,出産後の子育て支援に関する市の事業紹介した資料母子健康手帳交付時や出生届の受理時に受付でお渡しするとともに,保健衛生推進員の訪問時にも配布しております。 また,広報紙や市のホームページ等においても,随時,子育て支援に関する事業についてお知らせしています。 

大野市議会 2015-06-16 06月16日-一般質問-03号

また、明日、可決・成立するであろう公職選挙法改正による選挙権が得られる18歳以上の有権者、この方たち免許証取得による住民票取得転入転出届婚姻出生届など、初めて市役所を利用される方も多いと思われます。 そこで、2件目として、世代別で利用可能な助成制度を分かりやすく説明する資料はあるのでしょうか。